※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
雑談・つぶやき

一年生の懇談で深刻な指摘を受けて泣いてしまいました。我が子に心配です。

一年生初めての懇談!私1人で行ってきて、何言われるかなぁとドキドキしてたけど、予想以上に深刻なトーンで子供の問題行動を指摘されて辛くて泣いてしまった。。😭先生困っただろうなぁ💧最悪。。我が子は全く良いとこないんか。。

コメント

ゴメス

うちも今から面談です。
何を言われるのか😅
まだ1年生ですよね?
つい数ヶ月前まで幼稚園児だった子ですよね!?
1年生が終わる頃ならまだしも、今そんなに深刻に話さなくても先生😭

  • さち

    さち

    もっと和気あいあいな感じで話すと思ってたんですけど、結構シリアスな感じで、ほぼよくないことを聞かされてめちゃくちゃショックでした💧どう我が子に伝えて改善させるか悩みます💧

    • 7月18日
かあちゃん

まだ始まったばかりの学校生活なのにそんな感じで言われると凹みますね😭
我が家も問題行動ないものの国語0点ばかりで夏休み絵本たくさん読ませてください!!!と釘を刺されました😂

  • さち

    さち

    そうなんです。。もうちょっといいことも言われるかなと思ってたんですが、ほぼよくないことでショックでした💧先生って結構バッサリ言ってくるものなんですね😭

    • 7月18日
deleted user

1年生の懇談会でママが辛くなってしまうくらい言われるなんて、先生の配慮もちょっと足りないというか…💦
普段は何かあったら電話、とかはナシで懇談会でいきなり一気に言われた感じですか?😣😣
ぐさっと来ますよね…

  • さち

    さち

    私もちょっといきなりでショック過ぎて、大袈裟に反応してしまって恥ずかしいです😢
    電話とかはなかったです💦結構グサッとくるものですね😭我が子と話し合わないとです💦

    • 7月18日