

るん
平均かは分からないですが、娘もその頃は2語分喋って会話してました😳
1歳9か月なら特別早い訳でもないかな?と思います🤔

退会ユーザー
めちゃくちゃ早いわけでもないし遅いわけでもないので平均に近いと思います!

はじめてのママリ🔰
2歳前だと少し早い子かなと思います😊
2歳過ぎてから2語文のイメージです。
特にうちの子達は遅かったので🤣

はじめてのママリ🔰
2歳半で2語文が定型発達になるようなので、それまでに出ていれば心配ないみたいです!なので遅くはないと思います!
るん
平均かは分からないですが、娘もその頃は2語分喋って会話してました😳
1歳9か月なら特別早い訳でもないかな?と思います🤔
退会ユーザー
めちゃくちゃ早いわけでもないし遅いわけでもないので平均に近いと思います!
はじめてのママリ🔰
2歳前だと少し早い子かなと思います😊
2歳過ぎてから2語文のイメージです。
特にうちの子達は遅かったので🤣
はじめてのママリ🔰
2歳半で2語文が定型発達になるようなので、それまでに出ていれば心配ないみたいです!なので遅くはないと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園で洗濯物入れが必要な方、ビニール袋かエコバッグどちらにしてますか? 洗濯物の中には濡れたハンカチ3枚あるのでビニール袋の方がいいんでしょうけど毎回名前とか書くのが面倒くさくてエコバッグ洗濯して繰り返し…
幼稚園の役員決めについてお聞きしたいです! 園によって違うのは重々承知していますが、いろんなお話を聞きたいです✨ この春から幼稚園に入園します🌸 年長での役員は避けたく、できれば年少のうちに役員をやっておこう…
来週から上の子3歳がこども園に行きます!最初の2週間は慣らし保育になります。 心配なのが、 トイレとお昼ご飯です。 トイレは何かに集中しちゃうとお漏らししちゃう時がよくあります。 先生にトイレ行きたい!てちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント