![ぽこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
5年以上前ですが(汗)、私は野菜室が真ん中にあってほしかったのでベジータにしました!
あと作り置きほぼしない、親から食材を貰うこともない、冷凍品はほぼ買わないので中は常に見渡せるくらいなので容量は465リットルで間に合ってます!私の妹はよく義理親から食材を貰うためもっと大きい容量使ってます😳
そういった機能面で絞っていってもいいと思います◎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
HITACHIの野菜室の野菜が長持ちする冷蔵庫、かなりおすすめです!
これに買い換えてから、嘘のように野菜が長持ちするようになりました
-
はじめてのママリ🔰
新鮮スリープ野菜室
というやつです- 7月17日
ぽこちゃん
うちは今300ないくらいの冷蔵庫なので、買い物してきたらパンパンです🥲
まず、2段?の冷蔵庫なので、野菜室のみの引き出しがなく冷蔵で全部一緒🤣🤣🤣
何年前の冷蔵庫?って感じです😂
今、465リットルくらいのものを検討しています😄
お店で見て1番安いもの…😆と思っていて、予算的に選ぶほど選択肢も無さそうですが🤣
ベジータは東芝ですよね!
回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!