![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
私が産んだ産院は22週以降からしか教えてもらえませんでした!
22週より前に教えて性別でおろしてしまうことがあるからだそうです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
19週で、女の子かもしれないねと言われ、次の検診の23週で確定と言われました!
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちも20週あたりで男の子なら確定できますって言われました!
早めに判断してるお医者さんは単純に「おちんちんぽい物があるかないか」だけで判断してるので誤診が起こる。
20〜22週頃になれば子宮が確認できるので確定できると教えていただけましたよ😊
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
私の通っている産院も20w以降でないと性別見ません!
上の子もお腹の子も同じ産院です😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
えー全然15~6週でも頑張ってみてくれます!!!!!
![あんぱん🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん🐰
上の子達と病院が違うんですね!
そんなこと言われたらちょっと寂しいですね😔
でも楽しみが伸びていいですね✨あともうちょっと💭👶
私は性別わかるまでの間は、
占いやってみたり、
ラムジーメゾットとかをやって「男かも!」とか「女かも!」とかって勝手に楽しんでましたww
分かるまでドキドキですね💓
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
私は早く性別知りたかったので、前の病院も今の病院も12週くらいから見ようとしてくれてました。
知りたいとこちらから言わなければ、16週くらいの検診の際に「知りたいですか?」と尋ねて、知りたいと言われれば見てるそうです👶🏻
知りたくないって言われたら妊婦が見てる画面は消して、先生だけがエコー画面で見るそうですよ!性器も奇形や低形成はあるから、できるだけ早く見つけられるようにという意味合いだそうです。
だから、22週以降しか見ません!っていう病院でも、先生はこっそり見てるんじゃないかな🤔と思います。
![みん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん🔰
16週あたりから教えてくれました!見えちゃったけど言ってもいい?みたいな感じでした😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!性別でおろしてしまうのを防いでるんですね😳なるほど…。ありがとうございます!
早く知りたいな〜と思ってしまいますよね🥹!!