
日傘は折りたたみと傘タイプどちらがいいんですかね?💦また折りたたみでもJ←の持ち手があるほうが使いやすいですかね😂💦
日傘は折りたたみと傘タイプどちらがいいんですかね?💦
また折りたたみでもJ←の持ち手があるほうが使いやすいですかね😂💦
- ままり🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
Jの持ち手がある方がさしていないとき手首に掛けられたり、どこかしたに掛けておけるのでいつもJの形の持ち手にしちゃいます!

はじめてのママリ
私は折りたたみ派です🙋♀️
よく置き忘れしちゃうので、使わない時はカバンに入れておきたいので😂
なので、あまり持ち手には拘りないです🙌
-
ままり🔰
使わない時しまえる!が折りたたみの良さですよね✨
ありがとうございます!- 7月16日

はじめてのママリ🔰
手荷物が増えるのが嫌なのとたまにしか使わないので、折りたたみタイプを使ってます。
強度でいえば傘タイプかなと思います。
J←の方が持ち手が多いので楽だと思いますよ😊
-
ままり🔰
強度もほしいですが、利便性でいうと折りたたみですよね🥹
ありがとうございます!- 7月16日

はじめてのママリ🔰
折りたたみ& Jの持ち手です🙋♀️
お散歩で途中コンビニ寄ったりする時サッとバッグにしまえるし、Jの所に一時的に荷物ぶら下げたりも出来ていいですよ😂
-
ままり🔰
荷物ぶら下げ、雨傘でよくやります🤣
ありがとうございます!- 7月16日

ママリ
あまり折り畳まないなら傘タイプが楽です!
鞄に忍ばせたいなら折り畳みがおすすめです🩷
私は折り畳みもできる兼用タイプにしました。普段は畳まないけど、たまに畳みます!
J楽ですが、折り畳無と嵩張る気がします!
持ち手の所に輪っか?が付いてて手首にかけられるタイプにしたので、Jじゃなくても不便してないです🥹
-
ままり🔰
そういうタイプもあるんですね!知らなかったです!
ありがとうございます✨- 7月16日
ままり🔰
何かと便利ですよね!
ありがとうございます!