
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士も公務員なので、そこの保育園ではなく違う公立の保育園や、あとは保育士資格の活かせる乳児院、養護施設、母子シェルターに配属されたり、
中には役所の子ども関係の場所に配属になることもあります。
はじめてのママリ🔰
保育士も公務員なので、そこの保育園ではなく違う公立の保育園や、あとは保育士資格の活かせる乳児院、養護施設、母子シェルターに配属されたり、
中には役所の子ども関係の場所に配属になることもあります。
「お仕事」に関する質問
みなさんなら続けますか?辞めますか? 2人事務で、私はパート もう1人の社員さんからパワハラ、フキハラにあっています。 眠れない、ご飯が食べられなくなり痩せるなど身体に不調が出始めたため、耐えられず社長に退職…
【試用期間中に合計二日間もお休みを頂いたが、お菓子を持って行った方が良いか】 8/5に新しく飲食店パート(キッチン)として入社しました。 最初に休んだのは8/18で子供が高熱を出したため、休みました。その後も熱が…
昨日仕事で失敗しました〜 しかも前回と同じ失敗です。 返品作業だったんですが、前回失敗したからと思い確認したつもりが出来てなく同じ失敗。 しかも2、3日前にやった失敗なのに〜 性格柄めっちゃ心配症で、メモも普…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
それが今14個くらいある園が、統廃合で数年後くらいには3園になるみたいで🥺💦
園以外に乳児院等にも行くにしても、保育士さんの人数多過ぎて、行くところなくなりませんかね?💦