※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン☆
子育て・グッズ

下妻市で2歳11ヶ月の息子と楽しめる場所を探しています。ちょうちょ公園やイオン以外にオススメありますか?

茨城県下妻市に引っ越して来ました✨
2歳11ヶ月の息子がいます。
毎日、ちょうちょ公園やイオン(イオン内にある子供が遊べる広場)によく行きます。
どこか他にオススメありますか?

コメント

ちいたろう

初めまして*
今は栃木に住んでおりますが、
実家が下妻付近です☺︎
今は行けませんが
夏は砂沼サンビーチ(プール)
いいかと思います*
小さいですがお子さん用のプールも
あったかと!
あと、下妻ではありませんが
地元の友人は
イーアスつくばのキッズスペースや
エキスポセンター、
LALAガーデンつくばなど
筑波方面に出かけることが多いと
言っていました💡

少しでも参考になれば幸いです(>_<)

deleted user

こんばんわ✨はじめまして。
私も下妻市に住んでいて、2歳10ヶ月の女の子がいます。
私は、前に下妻市のやすらぎの里?のところにあるリフレこかいと言う建物内で毎週月曜日と金曜日の午前9時頃から12時まで室内無料開放している遊び場に行ったことあります。
遊び場と言ってもボールプールやバランスをとって遊ぶものしかないですが(*_*)
人がいないときの方が多かったので、貸し切り状態でした。
夏はクーラー効いているので涼しかったです。

はるママ

実家がイオンの近くで今は隣の筑西市に住んでいます。もう旬が過ぎちゃってますが大地農場といういちご狩りがあります。5月いっぱいくらいまでやってると思います。イオンから車でちょっと走るくらいです。練乳はないので持参で行くのがオススメです。砂沼の広域公園にアスレチックなどがある公園と観桜苑という公園あります。日曜と月曜日に行きましたが桜満開でした。まだ今週末くらいでも楽しめるかも知れません。観桜苑にも子供が遊ぶブランコなどと芝生があります。

deleted user

お隣の筑西市に住んでます(^^)
少し離れているかもしれませんが、筑西市の県西運動公園おすすめです󾭠
子供向けの遊具が下妻のネイチャーセンターよりたくさんあります!晴れた土日は混んでます(^_^;)

あとは、下妻の支援センター事情がよくわかりませんが行かれてみましたか?年齢別のクラスとかあれば、同い年のお友達を作りやすいですよ(^^)

インフィニティ23

下妻に住んでいます★
ちょうちょう公園いいですよね( ¨̮ )⚐⚑゙
下妻はなかなか遊ぶところがないのでつくばとかに行けばいろいろあると思います⸜( ˆ࿀ˆ )⸝⚑