※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
住まい

クロスの決め方に困惑中です。皆さんはどうやって決めましたか?参考にさせてください。

マイホーム計画中です🏠
色々と打ち合わせ中なのですが、、、
クロス決めるのって難しくないですか😂?
今日見本を渡されたのですが多いし決め方もわからずどうなるかも想像出来ず困惑です笑
皆さんどうやって決めたのでしょうか🥹?
参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

メインクロスのおすすめは教えてもらってその中から選んで、アクセントは自分たちがしたい色や柄に近いものを選びました!
アクセントクロスだけでも10枚くらいはサンプル取り寄せしてもらいました!

脱衣所やランドリーは珪藻土の吸水性のあるものにしましたよ☺️

ことのんママ

メインは標準のものにして、アクセントクロスは、カタログやサンプル取り寄せてもらったりして検討しましたが、実際に部屋に貼った時に、色の濃淡などはイメージが違うことがあるので、ハウスメーカーの施工例なども写真をたくさん見せてもらいました。

はじめてのママリ

住宅展示場やネットでだいたいのイメージを決めて、それに近い壁紙を選びました!
あとはインテリアコーディネーターの方に、こんなイメージなんですけど…と言って相談しました!

deleted user

インスタで探しまくったのとショールームに通いました🤣ちいちゃいサンプルで見る、大きいサンプルで見る、写真で見る、晴れの日や雨の日で全く違うので、カタログからある程度候補を絞ってサンプル貰って部屋に貼って毎日眺めてました笑

はじめてのママリ🔰

変えれるから
とにかく無難にしました

りん


コメントありがとうございます!
まとめての返信すみません🙇‍♀️
参考にさせていただきますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
ありがとうございました!