
1歳4ヶ月の息子が食事を拒否し、困っています。食べさせても自分で食べさせてもダメで、毎日泣きそうです。経験者のアドバイスを聞きたいです。
1歳4ヶ月の息子が朝昼夜 食事を
食べてくれません。
1歳すぎてから遊び食べや食べムラが
でてきて
今は1口2口で顔をぷいっとし
食べようとしません。
わたしたちが食べさせてもだめ
自分で好きに食べさせてもだめ
手作りでもだめ
レトルトのベビーフードでもだめ
毎日泣きそうになりそうです。
このような経験ある方お話、
アドバイス聞かせて
いただきたいです。(T_T)
- ネコ(7歳, 9歳)
コメント

じゅん525
まさに下の子がそんな感じです(^^)!1日に5口食べたら、良かったー!と思うくらい食べてくれません(笑)
ネコ
そういう方がいらっしゃって
本当に心強いというか安心します😭
うちも1日に5口食べれない日ばかりですが
気長〜にのんびり成長を待つしかないですね!
きっとそういう時期なんだと割り切ってポジティブに考えます☺︎︎✨
お互い子育て頑張りましょうね💓💓
じゅん525
上の子の時もあったので、こんな時期なんだと思って適当にしてます(笑)
ただ元々身長は成長曲線の上のほう、体重は成長曲線の下を進むガリガリ体質なので3日に1度くらいは好きなものだけでいいから思いきって食べさせるようにしてます!
ネコ
うちの子も体重身長は平均なので食べないからと言ってそこまで心配しなくてはいいんですかね?
1人目なのでやはり神経質になったり不安が多くて…(・_・、)
やはり2人育児を経験するといい意味で適当になるんですね😆💚
うちの子は好きなものもよくわからないので食べれるものがあればたくさん食べさせてみます!✴
アドバイスありがとうございました♪