
暴力的な子に大人が関わり、良い方向に導く言葉をかけることが大切です。その方は、気持ちに余裕があると感じられました。
暴力的な子にも大人が関わって、良い方向に導くような言葉をかけてあげたらいいよ、って回答してる方がいた。
気持ちに余裕があるんだろうな。
良い人だな✨
- あかり
コメント

はじめてのママリ
うち年長の子が最近すぐ蹴る、叩く、昨日なんてビンタしてきて..
ほどよく加減してビンタし返しちゃいました😇本当ならもっともっとブチ切れてやりたい🤦♀️🤦♀️
暴力的な子にも大人が関わって、良い方向に導くような言葉をかけてあげたらいいよ、って回答してる方がいた。
気持ちに余裕があるんだろうな。
良い人だな✨
はじめてのママリ
うち年長の子が最近すぐ蹴る、叩く、昨日なんてビンタしてきて..
ほどよく加減してビンタし返しちゃいました😇本当ならもっともっとブチ切れてやりたい🤦♀️🤦♀️
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
あかり
お疲れ様です☺️
私がみた回答者さんみたいな第三者が、優しく声をかけてくれたらお子さん変わるかもですね〜✨
その回答者さん、その暴力の力は、人を守るために使いなさい!的なことを言ってたら、本当にその子、そうなったみたいですよ🤭
可能性は無限大ですね✨
はじめてのママリ
いやすごいです😭😭
暴力はだめだよ!で教えてるので💦
次からはそのように声かけしてみようと思います✨✨
あかり
子どもって何でも吸収するのはやいですよね
それはいいかもです!
言い続けていたら、人を守れる大人に育つかも✨
息子さんもきっと大丈夫ですね〜☺️✨