子育て・グッズ 1歳半の子供が機嫌が悪いと怒りやすく、目を合わせるとおこることがあります。発達不安を感じています。最近は朝など機嫌が悪い時にその傾向が強いです。 機嫌が悪いと顔を見たり声を変えるだけで怒る子っていますか?1歳半です。目を合わすとおこります。発達不安になります。普段はニコニコはしていますが、最近朝とか機嫌悪いとそうなりやすいです 最終更新:2024年7月13日 お気に入り 発達 1歳半 うなり はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 声を変えるだけでというのは、ママが少し強めに言うとってことですかね?🤔 7月13日 はじめてのママリ🔰 ごめんなさい、声をかけるです。 7月13日 ママリ なるほど…! うちの娘、イヤイヤ期のとき、すごく多かったですよ! 親に甘えてるんだと思います。 私は機嫌が悪いんだーー!嫌なんだーアピールというか… 他の人にはしないんですけど(外面よくてニコニコです)とにかく私をみたらきれまくってる時期ありました🤣 7月13日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございました、少し笑えました 7月13日 ママリ 笑ってもらえて良かったです😂♥ 発達等には問題ないです! おそらくそれも成長なんだと思います。 自我でてきて大変ですが🤣 7月13日 はじめてのママリ🔰 良いニュースありがとうございました。 すみません、質問レスたてたのですが久しぶり1ヶ月ぶりに姉の家に来ているのですが、ゴミ箱に入れてーと言ったら台所のゴミ箱を覚えていたのか捨てれました。ちょっと記憶よすぎてこわくなりめしたが、そんなことって不思議に思いませんか?私神経質なのか、よくわからなくて 7月13日 ママリ 全然普通です🙆 もう1歳半なれば結構数週間数ヶ月前とかの記憶とかありますよ✨ 道とか覚えてたり、できごととか覚えてたりします! 娘もそうだったし、今1歳8ヶ月の甥っ子もそうなのでごく普通の発達だと思いますよ🙆 7月13日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 7月13日
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、声をかけるです。
ママリ
なるほど…!
うちの娘、イヤイヤ期のとき、すごく多かったですよ!
親に甘えてるんだと思います。
私は機嫌が悪いんだーー!嫌なんだーアピールというか…
他の人にはしないんですけど(外面よくてニコニコです)とにかく私をみたらきれまくってる時期ありました🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました、少し笑えました
ママリ
笑ってもらえて良かったです😂♥
発達等には問題ないです!
おそらくそれも成長なんだと思います。
自我でてきて大変ですが🤣
はじめてのママリ🔰
良いニュースありがとうございました。
すみません、質問レスたてたのですが久しぶり1ヶ月ぶりに姉の家に来ているのですが、ゴミ箱に入れてーと言ったら台所のゴミ箱を覚えていたのか捨てれました。ちょっと記憶よすぎてこわくなりめしたが、そんなことって不思議に思いませんか?私神経質なのか、よくわからなくて
ママリ
全然普通です🙆
もう1歳半なれば結構数週間数ヶ月前とかの記憶とかありますよ✨
道とか覚えてたり、できごととか覚えてたりします!
娘もそうだったし、今1歳8ヶ月の甥っ子もそうなのでごく普通の発達だと思いますよ🙆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭