
最近、私の抱っこじゃないと泣き止まない!みたいなのがあります。これは…
最近、私の抱っこじゃないと泣き止まない!みたいなのがあります。これはどういう成長ですかね?(日本語変ですみません)
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ママをしっかり認識したってことじゃないでしょうか?😊
うちも4ヶ月頃から私の抱っこじゃないと泣き止まないようになり、いまも眠い時などは他の人の抱っこだとチェンジを要求します😂
可愛いですよね🩷

はじめてのママリ🔰
誰に抱っこされてるのか認識してるんだと思います☺️
愛着が出てきてるので、とても良い成長だと思います✨

はじめてのママリ🔰
2ヶ月の子がいますが あります !

退会ユーザー
ママとママ以外で認識してるからだと思います🥰
コメント