![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が怒られると逆ギレして物を壊す。上の子はそういうことがない。どう接したらいいかわからない。
怒られたり悔しいことがあった時に、わざと怒られることをやる子いませんか?
息子がそうで…😭悪いことをしたので私が怒ったのですが、そしてらわざと私のスマホをとりに行って投げたり。それに対して怒ったら『もうお茶こぼす!!💢』って言い出して、今度はコップを逆さまにしました…
本当に信じられなくて、腹が立ち過ぎて、実は思いっきり叩いてしまいました。
上の子はわざとやるってことがなかったので、どう接したらいいかわかりません。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お茶こぼされたら自分で拭かせます。
腹立つのでしばらく無視しますね🤣大人気ないですが。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供なりに叱られて納得が行かず、怒りが抑えられずにやり返してるつもりなんでしょうね😅うちの5歳の息子も一時期ありました😮💨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんでしょうね。怒られたことに対して反抗してるんだと思いますが、本当に信じられないです😭😭😭
すぐケロッとしてもう遊んでます…- 7月12日
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
同じような感じで、下の子が手を出す事があります😭
今日も自分で寝ぼけて机に頭ぶつけたのに、空のコップを上の子に投げつけて泣かせることがありました。
うちの場合は その時怒って&叱って あとは普段通りです💦
ずるずる引きずるよりは、パッと切り替えます。(子供も切り替わってる😅)
-
はじめてのママリ🔰
1歳のお子さんですか?3歳のお子さんですか?
悔しいのでしょうけど、信じられないと思ってしまいます…😭- 7月12日
-
ラティ
3歳の長男です😇
- 7月12日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
知人のお子さんがそうでした💦
まさに、お茶こぼすよ!💢とか、お漏らしするから!💢とか言って本当にそれをする子でした😓
お母さんはかなり手を焼いていて、保健師さんや小児科に相談したと話していましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます💦それは発達系の相談ということでしょうか?
それらで引っかかったことは全くないのですが、相談した方がいいのでしょうか?- 7月12日
-
mama
あまり詳しくツッコんで聞いてはいないんですが、なにやってもダメでお手上げ状態で、保育園の園長先生に相談したら、保健師さんや小児科医に相談してみましょう、となったそうです。
ズバリ発達相談なのかどうかまでは聞いていません💦
なので通っている園があればまず相談してみるといいかもしれません。- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
先日懇談があったので相談しましたが、園ではまず怒られることをすることがないし、泣かないし、なにも言うことないですと言われ🥲✨家での様子が信じられないです〜と言われておわりました…
教えてくださりありがとうございます😣- 7月12日
はじめてのママリ🔰
ふかせました!!!!😭😭😭