※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

立会い出産の感想をお聞きしたいです。具体的なことも教えていただけると助かります。

立会い出産って実際どうですか??
立会いされたかた感想お願いします!
汚いはなし排泄物でたりしますか?

コメント

ぽちゃぽちゃ

ウチは、出産が命がけなコトをしてもらって、赤ちゃんと私を大事にして貰いたかったので立会い出産にしました|*´A`)ノ
旦那が中に入れて貰ったのは最後の数回のいきみの時でした!
産まれた直後に旦那は泣きながらありがとう、ありがとうと何度も言っていて立会いにして良かったなと私は思いました(๑••๑)
いきんでる時に先生がタオルで肛門をしっかり抑えててくれたので排泄物は大丈夫でしたが、イボ痔様が降臨してきました(´°ω°`)

ちゃす

極端な話、穴という穴から何でも出ますねσ(^_^;)
でも私も主人も立ち会い出産派です!
一緒に陣痛を乗り越えて命の誕生を夫婦で迎えるのは感動的です♡
主人もわりと立ち会いに向いてる性格みたいで、毎度助けられてます。そばにいてくれるだけでも支えになってがんばれます!

ジャンジャン🐻

いや、まじめにうんち出ましたよw

わたしの産院はどこに立っててもいいので、助産師さんに旦那には絶対に下側にはいかせないようにお願いしました^o^

助産師さんもうんち出るのは当たり前だから気にしないで〜と言ってくれ、出た瞬間にさっと見えないように拭き取ってくれてました^o^

くまはちみつ

こんにちは
あたしは1人目が逆子が直らず予定帝王切開での出産だったのですが、立ち会い出産が出来る所だったので、旦那はしました。
あたしは初めてで帝王切開だったので不安だったので良かったと思います。
カーテンみたいのがあったけど、グリグリ⁇赤ちゃんを出す感じは分かったみたいです。
しかもあたしより先に赤ちゃん抱っこしたみたいです。
あたしは顔見せて貰っただけなのに💦
2人目はやはり帝王切開で当日急遽全身麻酔に変えますと言われてしまったので、立会いは出来ませんでした。前日までは出来るって言われてたのに、3人目は緊急帝王切開だったので、勿論出来ませんでした。

もし立会い出産が出来るのであればして貰った方が安心するかもしれませんよ❓

deleted user

出産前に浣腸をする方針の産院でしたが、自宅で緩めの便が出たと伝えたら浣腸無しに( ゚д゚)

私はオナラもよく出るし排泄物も心配でしたが、…いざ分娩となるとそんなの気にしていられませんでした(^_^;)

立会いでしたが、私も旦那も出てるか出てないか分かりませんでしたよー!

蒼空くんママ

私は妊娠がわかった時から立会いは嫌でした。理由は排泄物の事や、立ち会うと女として見てもらえなくなるとか聞くので。
でも、陣痛が夜中に始まったので、何故か流れで立ち会う事になりました。
実際、私は立ち会ってもらって本当に良かったです!
やっぱり心強いですし、出産直後に「よく頑張ったね!」と頭を撫でてくれたとき、旦那の顔を見たら泣いていました。
そんな旦那の姿を見れて、益々嬉しさがこみ上げました。
なので立会いはオススメです✨
排泄物は実際私は大きい方は出なかったのですが、出産直前に看護師さんが導尿してくれましたが、立会いは基本自分自身の頭側なので、旦那さんからは見えないと思いますよ✨
出産のときは開いた足に布みたいなのもかけるので、視覚になると思いますが、病院によっては立会い場所が違ったりするので助産師さんに聞いたり、同じ病院で出産した方などに聞いてみるのもいいと思いますよ✨

Ƴʋʋʋ...♡ྉ

1人目は浣腸する病院だったので出産中は出なかったですが、里帰り出産のため立ち会えなくて1人看護婦さんの腕にしがみ付いて出産しました(இдஇ;)
初めての事だらけで凄い怖かったです(´・ω・`;)
しかも夜中だったので更に不安で出来たらいて欲しかったなぁとw

2人目は産院が違って浣腸しない所だったので出てました=͟͟͞͞(๑ºロº๑)
また里帰りでしたが住んでいた県が変わっていて近い所だったので立会い出来ました☆
でも、病院側がカメラ撮ってくれる方針で立ち位置が決められていたので出てる所は見られなくて済みました(๑°꒳°๑)
でも、2人目だったからか何か居なくても〜って思っちゃいましたww
が、写真も撮ってくれる病院だったので娘がいて欲しかったなとw
夜8時過ぎだったので実母に連れて帰ってもらったので本当残念しでしたぁ=͟͟͞͞(๑ºロº๑)苦笑
一緒に写真撮りたかったです(笑)