
娘の早い乳歯抜けについての経験談を教えてください。心配なことや注意点があれば教えてください。
皆さんに教えていただきたいのですが。。。
先程、娘が歯を気にしていたので見てみると、下の歯の前歯の一本がグラグラしているのを見つけました😳
娘は先月に5歳になったばかりなのですが、乳歯が抜けるタイミングとしては早い方なのでしょうか??💦
ぐらぐらしているのがすごく気になるようで「自然に抜けるからそっとしておこうね」と言っているのですが、
乳歯が抜けるのは初めてなので色々分からず、寝ている間に歯が抜けた際に誤って飲み込んでしまわないかなど心配です😥
皆さんの経験談など是非お聞かせ下さい🙇♀️❗️
- モルル(5歳8ヶ月)
コメント

豆
タイミングとしては平均です◎
少し早いかな?くらいなので、心配しなくて大丈夫です。
誤飲は心配ですが、喉に詰まらなければ歯は飲んでも問題ないです。ちなみに乳歯の生え変わりで乳歯を飲み込んでしまった話は歯科に5年以上勤めていますが、今のところお友達からも患者さんからも聞いた事ないです。銀歯の誤飲はよくあります😂
もうかかりつけの歯医者はありますか?歯並びについての相談もできますし、歯の抜け替わりの時期は歯ブラシの難易度が高くなるので、衛生士さんからブラッシング指導を受けたりお掃除をしてもらったりできるので、是非受診してみてください☺️
モルル
コメントを下さりありがとうございます😊
時期としては問題ないのですね✨
歯が抜けるまでは注意して見ていようと思いますが、仮に飲んでしまっても問題ないと言うこと、実際に飲み込む可能性は低いと知り安心しました☺️❗️
確かに歯の抜け替わりの時の歯磨きは大変そうですしこの機会にきちんと指導を受けるのも大切ですよね!
まだ歯医者のかかりつけがないので、今のうちに決めておいて、いつでも受診できるようにしておきます😆
さすが長年歯科に勤めておられる方から、有益で参考になるご意見を聞けて嬉しかったですし助かりました✨😖
ありがとうございます❗️😊