
コメント

はじめてのママリ🔰
使う頻度が高いなら電動の方が楽ですが
たまに使う程度なら値段考えても手動で十分です😊
上の子が早産でNICUに2ヶ月入るのが決まってたので
毎日8回搾乳するのが大変だと思って電動にしましたが
ピジョンのもの持ってます😊

はじめてのママリ🔰
使う頻度が多いなら自動がいいかもですがそこまで使わないなら手動でいいと思います ! 私は 手動 買いましたが 3日間くらいしか遣わず終わりました 、、笑笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!3日で終わってしまったのですね(笑)
それは搾乳器使わなくても普通に母乳で吸わせ出る感じですか?- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時 母乳過多で 乳腺炎にもなったので 買ったのですが 、今回はすぐに差し乳になって必要なかったです!笑
赤ちゃんが数日だけ退院伸びたのですがそのとき搾乳した母乳を届けなきゃいけなかったため 搾乳器買いました😅- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
そのまま直接 吸わせてます◎- 7月12日
はじめてのママリ🔰
洗うのとかも楽ですか?
チューブというかしっかり洗えない部分とかないですかねー?🥹
はじめてのママリ🔰
搾乳器はパーツ多いので面倒臭いからですがチューブはないです😊
はじめてのママリ🔰
面倒臭い ですが です💦
はじめてのママリ🔰
パーツが多いんですね😅
はじめてのママリ🔰
私が持ってるピジョンの電動で洗える部分だけで5パーツ+哺乳瓶って感じですね🤔
手動でもあまりかわらなかったとは思います😱
搾乳器使うほどじゃない場合は手絞りでいけます🙆🏻