![ぺこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
7w4dの時に胎芽7mmでしたよ😌
心拍も確認出来てたし先生からも特に何も言われなかったので気にしたことなかったです🙆♀️
![🍭🍭🍭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍭🍭🍭
7w2dで8.8㍉でした!
週数の割に少し小さいね、排卵が遅れてるかもねと言われましたが9w6dで週数相当の大きさになっており赤ちゃん2.8㍉で大きくなってました😌
-
ぺこり
ありがとうございます🥰
今後どれだけ成長するかが大事ですよね🍀- 7月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
7週ぴったりの時に11.2mmでした!
私は6w5dの時に6.8mmで平均より1センチくらい小さいから「んー」って感じの反応されて、1週間後に来てって言われました🥲
そんな中、心配で1週間待てずに受診したら7wピッタリで11.2mmで、「平均よりは小さいけどちゃんと大きくなってるから大丈夫」とそこで言われました!
この時期はその時の大きさより、明日、明後日とどれくらい大きくなったかの差が大切みたいです!
-
ぺこり
ありがとうございます🥰
どれくらい成長しているかの方を重視するようにしたいと思います☺️- 7月11日
ぺこり
ありがとうございます🥰
心拍確認できてたらそこまで最初の大きさは気にすることないのかもしれないですね😖💦