![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人でプール大変ですよね💦
主さんの月齢にもなればいけるのかなー😂
預かり保育が幼稚園にあるので少しあずけて、おうちプール、ディズニープラスやアマプラみせて、あとは都内の夏休みイベントとか行きます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも姉妹で同じくらいの年齢です。プール行くなら上の子は自分の視界にいる範囲で遊んでもらって、下の子に付く感じでいけそうだなぁとは思うんですけど、、荷物や着替えが1人だとしんどいかなーと思って私は勇気が出ません💦🥹
家では、おうちプール、水風呂、砂絵、スタンプ遊びあたりやろうかなと思ってます!
あと流しそうめんやりたいので、ペットボトルで一緒に作ってみようかなと🤣
夏休みがんばりましょう🥹💓
-
ママリ
同じなんですね☺️
やはり着替えとか、もし数秒目を離してしまった隙に…とか考えたら1人で連れていくのはやめたほういいんですかね🥲
1人の時はおうちプールにします🥲
夏休みやること色々考えてるんですね!凄いです☺️
参考にさせて頂きます!- 7月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の子がまだ小さいうちは上のこだけスイミングスクール短期とか通ってましたよ✨
半日潰れるしオススメです😊
-
ママリ
それも考えたんです🥹
でも3日間とかである教室のうち1日とかどうしても外せない予定が入っていて断念しました😂
夏にやはりプール行けてない子はかわいそうですかね🥹- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人で2人連れてプールとか川とか海とか連れてってましたよ〜♩
まあ自己責任ですけど😂
ママ友と遊ぶ、自宅プールや花火したりお祭り行ったり、科学館とか行ったり。
タコパやクレープパーティしようかなとかお菓子やパン作り一緒にしたりスライム作ったりシーグラスアートしたりとかしようかなって感じです🤔
-
ママリ
そうなんですね!確かに自己責任ですよね😮
悩みどころです。
私もお友達と遊んだり花火や祭り、イオン行って遊び場など色々考えてはいますがプール行きたいと言われてるのでやはり連れて行ってあげなきゃな〜😭という感じです😂- 7月11日
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
私は1人で3人連れて川や琵琶湖に連れて行ってますね🤔
6歳と3歳なら大丈夫だと思います😅
-
ママリ
琵琶湖凄い!
ありがとうございます!- 7月11日
ママリ
やっぱり大人もう1人いないとですかね🥲
夫は平日が休みなんですけどその日に限って色々行事入ってて💧
小学生なのでおうちプールももう小さいかと思って😵💫