
寝るときのエアコン設定が寒くて困っています。28℃で除湿弱、タイマー運転中でも24℃で冷えすぎます。冷房も試しましたが、快適に眠る方法はありますか?
寝るときエアコンが寒いです。
除湿弱で28℃設定、タイマー運転にしてます。
部屋の温度計は24℃になっており、冷えすぎます。
冷房でも試していますが、やはり冷えすぎます…
どうしたら快適に寝れますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
切ったら暑すぎるのでしょうか?
それなら風向きや風量を調整するか、着るものを少し厚手のにして調整かなと思います!

ママリ
すごいエアコンの効きですね😳
弱ではなく自動にするとか、寝室入る前につけといて寝る時には消して寝るのはどうですか??
-
はじめてのママリ🔰
自動試してみます!ありがとうございます!
- 7月12日

ママリ
ねむりモードはないのでしょうか?
よく冷える家のようなら、寝る1時間前に除湿で部屋を冷やしておいて一旦切っておき、さらに起きる2時間くらい前にタイマーでつけるようにしたらいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。エアコンをきると子供が汗をかくため、なかなか消せそうにないです。眠りモード使ってるんですが、キンキンに冷えちゃってます。
- 7月12日

はじめてのママリ
風向きを上の方にしたり、風量を下げてもダメですかね??
解決策にはなっていないですが、脳を休ませる為には部屋が寒いくらい冷房かけて、冬用布団をかぶって寝てちょうどいいくらいにすると疲れがよくとれるらしいので、今の寒い状態で布団を変えるとベストな気はします🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。風量さげたり左右をこっちむかないようにしてみました!布団を出してみますね。
- 7月12日

ままりん
弱ではなく自動にするのはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
自動ですね、ありがとうございます。
- 7月12日

ママリ
除湿より冷房自動運転のほうが設定温度どおりになりやすい気がします…!
湿度が高くてガンガン運転してしまってるかも。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。それはありそうです。ありがとうございます!
- 7月12日
はじめてのママリ🔰
切ったらすごくむし暑いですね。着るものですね!ありがとうございます