![ぽーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東向きのお家に住んだことのある方、メリットデメリットを教えてください。
家について
東向きのお家に住んでいる方いませんか?今、賃貸で悩んでいます。間取り良し環境良し値段良しで唯一悩むのが東向きです。できれば南向きが良かったのですが…東向きのメリットデメリット、実際に住んだことのある方からお話が聞きたいです!
- ぽーりん(1歳11ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
東向き住んだことあります‼️
朝が明るくて気持ちがいいですが、夏はめちゃくちゃ早くに明るくなります。夜型のご家族は辞めた方が良いです。
また夕方は早めに暗くなるので、そこはデメリットですかね。
![hana♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana♡
うちか東側です。
朝日がのぼるところから見れて、家の中が明るいので、照明がいりません笑
とにかく朝が氣持ちいい。
デメリットは特にないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
賃貸にいる時に眩し過ぎるくらい明るかったですが暗くなるのも早かったです😅
窓際にテレビだったので午前中は見辛くてカーテン閉めてるときもありました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一つ前の家が東向きでした!
午前中は明るくて気持ちいいですが、昼過ぎには暗いです🤣
洗濯物は早く干せるように急いでました!笑
やっぱり日中家の中が暗くて電気付けないと過ごせないです。
今は南向きなので、南向きってこんなに快適なんだって衝撃です。笑
うちは真東だったからかもしれません。南東とか傾いてたらまた違うかもです🤔
コメント