
コメント

くま
上の娘が年長ですが、たま〜にぼーっとしてる時になんか口に入れてたりします😂
本人も特に意識してやってるわけじゃないみたいで無意識に?笑
タオルも年少くらいまで家では手放せなくて寝る時もしゃぶりながら寝てました💦
でも去年くらいからタオルしゃぶりは気付いたらなくなってましたよ😊
口に物を入れるのも見かけるたびに声かけ続けてたら減っていったので、根気強く声掛け続けるしかないですかね?
くま
上の娘が年長ですが、たま〜にぼーっとしてる時になんか口に入れてたりします😂
本人も特に意識してやってるわけじゃないみたいで無意識に?笑
タオルも年少くらいまで家では手放せなくて寝る時もしゃぶりながら寝てました💦
でも去年くらいからタオルしゃぶりは気付いたらなくなってましたよ😊
口に物を入れるのも見かけるたびに声かけ続けてたら減っていったので、根気強く声掛け続けるしかないですかね?
「先生」に関する質問
小学校1年生の子がいます。 学校でお友達と喧嘩をしてしまい、向こうに引っ掻かれたそうです。 首元に引っ掻き傷があります。 先生からは何も連絡がないのですが、 小学校はそんなもんなんでしょうか? ちなみに、うち…
幼稚園バスの乗車時間などについて 基本、相談は出来ないものだと思っていたのですが 以前、園長先生と2回ほど話す機会があり 「乗車時間は相談にのれますよ。 ある程度希望の時間を言ってもらえれば ◯◯さんのお宅のあ…
小1息子のお友達関係の悩みについてです。 休み時間に大体同じようなメンバーで鬼ごっこをしているそうなのですが、その中の2人(A.B)から嫌なことを言われたり、暴力があるみたいです。 休み時間以外でも、嫌なことを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なんなんですかね。。笑笑
やっぱりそうですよね(>_<)