
コメント

退会ユーザー
特に対策してませんでした😂
使わないときは子供がさわれないところに置くのが1番の対策だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
首に巻きついたりしたら怖かったので
毎朝かならず全て外して手の届かない所に置いてました!
-
りんたろ
夜中に起きて触られたりとかは
なかった感じですかね😂?- 7月10日

はじめてのママリ
子どもが寝てる時に充電してました!起きてるときは、手の届かないところに置いてます❗️
-
りんたろ
子供が寝てるところで充電してましたか?
夜中に起きて触られたりは
なかったですか😭?- 7月10日

退会ユーザー
りんたろさんが起きてる時に高い位置のところで充電して、ベッドでは充電しないようにすればどうですか?
-
りんたろ
そうするしかないですよね😭
ありがとうございます💦
私はすぐに起きるからいいのですが
ダンナの充電器が4本やられました😆- 7月10日
-
退会ユーザー
充電器への攻撃恐るべしですね😱
事故に繋がらないことを祈ります😭- 7月10日
-
りんたろ
ありがとうございます。
気をつけます🥺- 7月10日
りんたろ
夜寝てる時に充電してると
夜中に1人で覚醒して
スマホぬいてコードなめてるんですよね……😭
退会ユーザー
それもやられないように充電はお子さんの手の届かないところに置くしかないと思いますよ😅
親が見てないところでやってるということは充電器ならよっぽど大丈夫とは言われてますけど感電したり、コードが首に巻き付く可能性もあるわけなので、そういう事故を防ぐためにも予防は必要だと思います。
りんたろ
そうですよね。
旦那に何回言ってもきかなくて。
ベットガードがあるので、
コードが巻き付く心配はないのですが
なめなめするのは感電も怖いですよね。
何かいいグッズなどがあるかと思いましたが
根本的にベッドに置いてはダメですよね。