※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
住まい

子供が増えると水道代が上がるのでしょうか?市町村によっても値段が違い、毎月上がっているようです。

水道代について

子供一人増えるだけで水道代って結構上がりますか??
住んでいる市町村によっても値段は違うと思いますが、毎月上がっていっていて😂😂

コメント

♡♡♡

大阪ですがそこまで大きく変わらなかったですよ🙆‍♀️
1000円上がるか上がらないかぐらいでした😂

  • まろん

    まろん

    ほんとですか😭
    出産前は2ヶ月で10000円くらいで、いま15000円なんですよね🥹🥹請求の度に上がっていってつらいです、、、

    • 7月9日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    そんなに高いんですね😭
    大阪市水道代安いみたいで3500円いかないぐらいです🚰
    電気ガスはめちゃくちゃ高いですが…😭

    • 7月9日
てんまま

我が家はここ4年ほど一定です(^^)
夫婦2人の時よりは1000-2000円ほど上がりました!

2ヶ月に一回で夏も冬も7000-8000円の間です(^^)

  • まろん

    まろん

    我が家も1万円切りたいです🥲🥲
    赤ちゃん産まれて手洗いが多かったり、哺乳瓶洗ったりでここまで高くなるのかと……😞😞

    • 7月9日
はるのゆり

子どもが産まれたら使う量は増えますね💦

水道メーターの検針の方に『使用量が増えてますがご家族が増えたとかありますか?』と聞かれることもあるみたいです。(水漏れの心配もあるので確認される方もいるようです)

なので子どもが増えたから量が増えるのはあるあるだと思います!

あとは水道料金がどれぐらい上がるかは地域差があるので、金額がいくらというのは当てはめにくいかなと思います😣

  • まろん

    まろん

    やはりあるあるなのですね🥲
    水漏れしてたらもっと増えるんだろうし、やっぱり子どもが生まれたことによる使用量の増加ですね!

    ほんと地域によって全然ちがくて安い市町村が羨ましいです🥺笑節水を心がけます😱

    • 7月9日