![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月で完ミですがいまだに夜通し寝ません。最近は1時間〜2時間おきに起き、5時には完全起床してます。
8ヶ月で完ミですがいまだに夜通し寝ません。
最近は1時間〜2時間おきに起き、
5時には完全起床してます。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![さりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さりな
お疲れ様です。辛いですよね。
も、しんど…ってなりますよね。
![みつまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつまめ
こんにちは☺️
途中覚醒も早起きすぎるのもお辛いですよね😭寝る時の部屋は真っ暗にされてますか…?😂
-
はじめてのママリ🔰
真っ暗にしてます!少し隙間からは明るくなっちゃいますが💦
- 7月10日
-
みつまめ
そうなんですね、うちも完全遮光(カーテン越しの光とかも🆖)にしないと起きてしまう子だったので、もしかしたら…と思ったのですが😭
既にやってるかもしれませんがなるべく離乳食などで鉄分取られるのも良いみたいです✨
夜通し寝てくれますように🙏😖- 7月10日
はじめてのママリ🔰
おなじですか?😭
さりな
上の子の時はそうでした、1時間ごと泣くのが2週間続いて1週間おさまってまた2週間泣く子でした。
ログを見ると傾向が読めたんで、くるぞくるぞ…と怯えてました
はじめてのママリ🔰
何かいい方法ありましたか💦
さりな
なかったです。
残念ながら何をしても無駄でした。時が過ぎるのをひたすら待ってました…
はじめてのママリ🔰
何歳ぐらいに落ち着きましたか?( ; ; )
さりな
夜泣き自体は一歳過ぎにはおさまりました。
5時起床は2歳くらいまで💦