
1歳1ヶ月ポーチのチャックとか開けるようになり、今までより散らかす範…
1歳1ヶ月
ポーチのチャックとか開けるようになり、今までより散らかす範囲が広がったー💦😩
ないないしてくれる時は良いけど、まだ完全にはできないし
出来ることが増えるのは嬉しいけど大変だー💦
- kuku(1歳9ヶ月, 6歳, 8歳)

ぷ〜
わかります🤣
どんどん荷物を高いところに避難しなくちゃいけなくなって、机の上とかも散乱していきますよね😩💦
1歳1ヶ月
ポーチのチャックとか開けるようになり、今までより散らかす範囲が広がったー💦😩
ないないしてくれる時は良いけど、まだ完全にはできないし
出来ることが増えるのは嬉しいけど大変だー💦
ぷ〜
わかります🤣
どんどん荷物を高いところに避難しなくちゃいけなくなって、机の上とかも散乱していきますよね😩💦
「子育て・グッズ」に関する質問
保育士さんはみんな口を揃えてトイトレはオムツが濡れなくなってからと言うのですが本当にそうなのでしょうか? 母に聞くと私も兄弟も全員2歳台でオムツは取れていたそうです。昔は幼稚園までに取ると言うのが普通だった…
断乳について まだ早すぎると思うのですが産後2ヶ月で断乳しようか悩んでいます。 理由は直母で飲ませようとすると毎回いやいやしながら泣くのでメンタルがやられたからです。 今は直母ではなく搾乳しています。 元々母乳…
朝方質問させていただいたのですが、 イオンモール赤ちゃん休憩室の給湯器が故障していて、 レジ横(店員不在、人通り少ない)にある電気ポット のお湯を使うよう記載があった場合、ミルク調乳は別の赤ちゃんルームに行く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント