
腰座りについて一般的に腰が座ってからとはどのような状態でしょうか?--…
腰座りについて
一般的に腰が座ってからとは
どのような状態でしょうか?
---
四つん這いの姿勢から座りますが、
座り方は前に手をついて
前屈みになっている状態です🙃
腰がピンと真っ直ぐはなってません
#生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰

ぴくりん
一人で、手をつかずに座っておけるようになったら、腰が座ったと言えると思います!
腰座りについて
一般的に腰が座ってからとは
どのような状態でしょうか?
---
四つん這いの姿勢から座りますが、
座り方は前に手をついて
前屈みになっている状態です🙃
腰がピンと真っ直ぐはなってません
#生後6ヶ月
ぴくりん
一人で、手をつかずに座っておけるようになったら、腰が座ったと言えると思います!
「生後6ヶ月」に関する質問
暑い日の外出について…生後3ヶ月ですが、ほぼ毎日外に連れ出しています… 旦那が育休中なのと、車だとよく寝てくれるのもあり、ドライブしたり、スーパーに買い物に行ったり、赤ちゃんの病院(健診や予防接種、脂漏性皮膚…
生後6ヶ月くらいのお子さん👶🏻 ・お風呂の時間 ・夜寝かせる時間 ・朝起きる時間 ・夜間授乳あるかどうか 教えてほしいです🥺 夜通し寝ていたのが 7月に入ってから夜間起きるようになりました。。 睡眠退行?なのかもし…
子供3人いて8.4.0です。 明日小学校の個人面談にいくのですが0歳の子を連れていくのも可愛そうなので(徒歩10分強)8歳のことお留守番しててもらおうと思うのですが危ないですかね? 真ん中の子はやんちゃなので連れて行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント