※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
家事・料理

洗機を買い替える際、縦型とドラム式で迷っています。洗機の容量差や耐久性、大型物の洗濯時の取り扱いについて悩んでいます。経験者の意見を聞きたいです。

ドラム式か縦型か

洗濯機が故障しそうなので買い替えの為機種を検討中です。

縦型かドラム式かで悩んでいます。

ドラム式が良いなーと思うのですが。
洗濯物の偏りで止まる事が結構あると聞いてそれは面倒だなと…

洗濯容量12.0kg、乾燥6.0kgの物を買おうか悩んでいるのですが。
気になっている点は以下です。

①洗濯容量と乾燥に6.0kgも差があるので毎回洗った後に少し取り出してから乾燥かけなきゃなのかなと思うのですが。
 皆さんはどうしてますか?
 そもそも6.0以下しか洗わないのか。
 そこまで気にせず乾燥かけてるのか。
 毎回しっかり容量減らして乾燥してるのか。

②210×280の敷きパッドやシーツを洗いたいと思ってます。
 脱水かける時に偏ったりして途中で止まったりする事あるのか心配で。
 大型のもの洗うとエラーが起きやすかったりしますか?

③高い割に壊れやすいと聞きました。
 皆さんどのくらいで買い替えてますか?
 使用頻度は1日1〜2回だと思います。

以上3点についてお使いの方に教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

今年の4月にドラム式買いました!
容量も12.6で同じです。
①毎日1回回しています。どのくらいの量乾燥いけるのかわかんなかったのでとりあえず回してみたら、普通にしっかり乾燥できました!
4人家族で毎日回してそんな感じです。量減らしたことないです。
ただ、以前縦型の洗濯乾燥機使ってましたが同じ量だと確実に乾きませんでした。乾燥性能はまったく違います。
縦型は大幅に減らさないと無理です。

②おとといシングルの敷パッド2枚をまとめて洗濯乾燥かけてみましたが止まらず問題なく乾燥まで終わりました!
220×200の1枚もののシーツも大丈夫でした。
③こちらに関してはまだわからず、すみません。

日立のドラム式使ってます💡

ママリ

東芝の洗濯12キロ、乾燥7キロのを使っています✨
その前はPanasonicのドラム式を15年ぐらい使っていました。
(まだPanasonicではなくNational表記の時代)


シワになったら困るもの(子供の制服、夫のワイシャツ等)を取り出して、あとはそのまま乾燥にかけています。


昔のPanasonicは、敷パットを畳まずにぐしゃぐしゃのまま入れるも、たまに脱水の途中で止まることがありました。
(畳んで入れると大丈夫)
今の東芝はぐしゃぐしゃのまま入れても問題なしです。


以前のはNational表記の時代から15年ぐらい使っていました。
それぐらい壊れないです✨

イリス

Panasonicのドラム式使ってます。

○ドラムいっぱいに洗濯物入れて乾燥までやってますが、止まったことはないです。

○シングルベッド2つ分のタオル地っぽいシーツも入れてますが、止まったりしたことはありません。が、内側と外側の回転が悪いからか内側が少し半乾きだったりはします。ちょっと外に干せば乾く程度です。