
朝は窓を開けて扇風機を使い、エアコンは10:00〜11:00に付ける。娘には暑さに慣れさせたいため、エアコンを控えている。
その日の気温でも変わると思いますが、皆さんのお宅では朝何時頃からエアコン付けていますか?
朝は大体、娘が7:30前後に起きるのでそのタイミングでわたしも一緒に起きて1階のリビングに下ります。その際に、基本的に10:00〜11:00くらいまではエアコンなしで窓開けて扇風機回しています!
というのも、夜寝る時にはずーっとエアコン付けっぱしなので、朝起きてからまたすぐにリビングのエアコンを付けたら、一日中エアコンの部屋に居ることになりますよね😅わたし自身が、ずっとエアコンの部屋にいるのが苦手なのと、娘にはある程度エアコンなしの暑さに少し慣れてもらいたいのもあって、あえてエアコンを付けないでいます!プラス、部屋の空気の入れ替えも兼ねてます🪟
もう外は命に関わるレベルの暑さなので、娘には少しでもこの暑さに慣れてもらう為にもあえてエアコン付けない時間を設けています!
- りんごママ🍎(3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
夜寝る時もずっとエアコンつけてて、
朝は私と娘が6時に起きてリビングおりてすぐエアコンつけます!
娘は幼稚園に通ってるので1日家にいることもないので、基本的には24時間ずっとエアコンついています✨

ママリ
夜寝る時はエアコン付けてて、起きる1時間前くらいにタイマーで切れるように設定してます😊
朝は私が早く起きるので雨降ってなかったら窓開けて空気を入れ替えて、雨だったりあまり風が通らないようならエアコンで除湿かけてます!
10〜11時くらいの気温が高くなる頃に冷房に切り替えてます☺️

もな💅🏻
6:30に子供たちと起きますが、7:40すぎに長男が学校いってからつけてます。
でも今日はさすがに朝から暑すぎて7:00すぎからつけちゃいました😅
コメント