
コメント

はじめてのママリ🔰
かかりますね。
雇われてるならお給料で収入になるので、合算されて判定されると思いますよ。
ただ、そもそも違うパートをやった場合は、旦那さんの会社に雇われているって前提が崩れて、旦那さんが経費にできなくなるのでは?とも思います🤔
はじめてのママリ🔰
かかりますね。
雇われてるならお給料で収入になるので、合算されて判定されると思いますよ。
ただ、そもそも違うパートをやった場合は、旦那さんの会社に雇われているって前提が崩れて、旦那さんが経費にできなくなるのでは?とも思います🤔
「個人事業主」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママり
そうなんですか?🥲税務署の人と申告したんですが、その制度教えてもらえて申請した感じなんですが、、実は離婚考えていてそれなら明日にでも解除?しにいこうと考えてます。。
はじめてのママリ🔰
たぶん解除はできないですね💦
離婚したら勝手に解除みたいにはなると思いますが。
細かい話は税務署に相談しても良いと思いますよ。