
子どもが嘔吐すると、疲れることや対応が大変で、平日は1人で対応するのが心配。子どもが吐く場所や状況について不安がある。
子どもが嘔吐すると、特にすごく疲れませんか?😭
今日夜ごはん全然食べないからなんだろうと思ってたら急にマーライオンでお昼に食べたものが消化不良という感じで全部出てきました😭その後もう1回吐きました💦
嘔吐物が体や髪の毛にもすごくついてしまったのですぐシャワー入ったり、床拭いたり、子どもはその時だいたい機嫌悪いので同時に相手しながらとか急にやること増えますよね😵
いつも嘔吐するときはなぜか土日の夕方や夜で旦那もいる時なので2人でなんとか手分けしてできてたけど、
平日はワンオペなのでその時に同じことあったらどうしよう、、できるかな、、とか、
絵本とかおもちゃ広げてるところとかに吐いたことは今までないのでそれはありがたいですが、そうゆうごちゃごちゃしたとこでもし吐いたらと考えただけでもう耐えられないです、、
1番辛いのは子どもなのにこんなこと考えてる私最低ですよね😭
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の嘔吐はほんと正直1番イヤです😭💦
今はもう吐きそうとか気分悪いとか言ってくれますが、それまでは急な嘔吐でその場でオエー💦と吐くので何から手をつけて良いのやら…で一瞬固まります😅
姉妹で同時に胃腸炎になった時や夜中寝ながらお布団の上での嘔吐はメンタルやられました😭💦
夜中にお風呂に入れたり洗濯した事も多々ありましたね😢
もうこちらもしんどい時は全て処分🗑
嘔吐して泣く娘に「大丈夫!大丈夫!吐いてスッキリしたね〰️😊」なんて声掛けながら心の中では勘弁してー!😭って思ってました😅

はじめてのママリ🔰
すみません💦
うちの娘も昨日の夜中嘔吐して💦
消化不良なのか、胃腸炎なのかわからず、、、
夜中一時半に一回吐いてからは今は元気です。。
結果消化不良でしたか??
-
はじめてのママリ
嘔吐後に他の症状も出なかったので病院に行ってなくて断定はできませんが、消化不良だったと思ってます!
夜中大変でしたね😭
胃腸炎か心配になりますよね💦お大事にしてください😣- 7月24日
はじめてのママリ
何から手をつけて良いのか一瞬固まりますよね💦
姉妹で胃腸炎は大変でしたね😭私はまだ1人なので、これが2人以上同時とか考えるともう倒れそうです🥲
夜中の布団の上での嘔吐はほんとにメンタルやられますよね😭
私も今回は服やクッションなど処分しました😢
共感してくださり嬉しいです!
こんな投稿にコメントいただき本当にありがとうございました🙇♀️