※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の熱性痙攣は寝ている時に起こることが多いですか?痙攣が静かな場合、気付きにくいですよね。痙攣に気付いた経験のある方、どのように気付きましたか?

子供の熱性痙攣は寝ている時に起こるのが多いですか?
静かに痙攣していたら分からないですよね😱
お子さんがなったことある方は、どのようにして痙攣してる!と気付いたのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜の2時くらいにンッ...ンッ...と言いながらゴロゴロ転がっていました
しばらくそれが続き4時くらいになって体が震え始めて腕をピン!と規則的に伸ばしていたので痙攣していると気づきました😢