子育て・グッズ 2歳の息子が夜なかなか寝ません。保育園でお昼寝は1時間半だけど、夜遅くまで眠れずに一人で遊んでいます。体力があり余っているのか、ストレスです。 2歳の息子が夜なかなか寝ません。 6時半起床、8-18時まで保育園、20時半までにはベッドに入ります。 保育園でのお昼寝は1時間半にしてもらっていて、これ以上削れないと言われてます。 22時過ぎても毎日眠れずひとりでうたって喋ってます。 体力ありあまってるんでしょうか?? 本当ストレスです。 最終更新:2024年7月5日 お気に入り 保育園 お昼寝 2歳 息子 体 ベッド はじめてのママリ🔰 コメント ままり わー!うちの娘みたいです😭😭 お昼寝起きるのは何時ですかね?おやつ前には起きてますよね、、、 体力有り余ってるんだと思います 7月5日 はじめてのママリ🔰 起きるのはいつも14時ごろですね💦 まだまだ起きて1人で遊んでます。。。 トントンしても寝ないし、ゴロゴロして蹴られまくってイライラするので遊ばせてしまってます、、。 7月5日 ままり 14時に起きてるのに寝ないんですね😭😭😭 イライラするのめっちゃわかります、、、 7月5日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
起きるのはいつも14時ごろですね💦
まだまだ起きて1人で遊んでます。。。
トントンしても寝ないし、ゴロゴロして蹴られまくってイライラするので遊ばせてしまってます、、。
ままり
14時に起きてるのに寝ないんですね😭😭😭
イライラするのめっちゃわかります、、、