![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
月謝で9000円くらいで、他にも色々かかってて、月に15000円前後は払ってた記憶があります。
![なひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なひまま
給食費とバス代で8000円くらいです😊
でも給食も希望制だし、バスを利用してなければ手出しないです😌
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
預かりとバスと給食入れて約3万です😭
![月見大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月見大福
給食費(完全自園給食)とバス代込で9000円くらいです😊
道具代とかは別です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
公立幼稚園は手出し0みたいですが、私立ならどこも1万前後はすると思います!
ちなみにうちは3万です…😇
![yu.a.ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu.a.ri
月2回 お弁当
バス 無し
預かり保育 あり
月26000円です!
その他たまに1000円前後の集金あり
バスありだと3万は普通に超えますね💦
![╰(*´︶`*)╯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
╰(*´︶`*)╯
千葉市ですが、
長男は区の中でも月謝が高いところで、月謝17000円(給食費込み)バス5000円で、プラス幼稚園主催の積木の課外で5000円なので、月3万近く払ってました。入園金11万、行事費年3万です。
次男は同じ区内でのびのびこじんまりしてる幼稚園で、入園金0、月謝1万(給食費込み)バス2000円で、行事費年1.5万です💕
教育園は費用高めで、ご家庭も医療系経営者など多かったです!
のびのび園はあまり高くなく、パパママさんも色んな方がいて面白いです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
千葉北西部の私立幼稚園に上の子が通ってました😃
徒歩通園なのでバス代はなし、保育料手出しが約4000円(保育料が約30000円で無償化内に収まってなかったので)、週2給食約3000円で毎月7000円前後の支払いでした👍
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
うちは給食費のみなので行くときは5.6000円、行かないときは3000円くらいです😂
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
給食かお弁当か毎日選べるので、給食を選べばその分高くなりますが、だいたい毎月6〜7000円ぐらいですかね🤔
バス通園はないのでバス代はなし、課外授業のサッカー教室代はそこに含まれてます⚽
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
給食、バス、特定負担金、冷暖房費だけで11000円くらいかかります!
新2号で通わせてて夏休みとか挟むと去年は2人で65000円くらい支払いしました💦
みみりん
ありがとうごさいます💦
やっぱり1万は超えちゃうんですね💦
ちー
他の方のコメントも拝見して、確かにバス代、給食代、課外授業代、預かり保育代を考えたら、3万前後は掛かってました。年長は、私は2号に切り替えたので、預かりは払わなくなりましたし、引っ越しをしてバスも乗らなくなったので、一番安かったですが、課外授業を2つやってたのもあり、よく思い出しても、約2万だった気がします🤣🤣🤣