![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月ごとに検診とフッ素に通ってます☺️仕上げ磨きはしてますが、見えないところはチェックが難しいので医者頼みです💦
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
仕上げ磨きの時にライトをしっかりあてて確認をたまにしていますよ( ¨̮ )
スマホのライトでは見にくいので100均で買った明るいライトで確認しています☺️
-
のん
それと、フロスを毎日していると通りが違うなとか引っ掛かりがあるなと気付けて定期検診の時に診てもらったりしています!歯石とかでも通りの違い感じますが一つの目安にもなっています☺️- 7月5日
![聖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
聖
私も気付けなかったです。
保育園の歯科検診では、なんでもないと言われたのに、本人が痛い!というので医者に行ったら虫歯でした🥲
![ケロケロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケロケロ
歯医者さんに定期的に通ってます。
目視だとわからないし、仕上げ磨きはさせてくれないなので、歯医者さん頼りです☺️
コメント