
ディズニーに家族で行く話で、チケット購入後、旦那から抽選などの準備を頼まれ、自分が準備することに腹立ちました。
えっ?そんなもんですか?
家族でディズニーに行こうの話になり
苦戦しながらチケットの購入をしました。
すると旦那から、後は当日私が頑張って
何かのショーの抽選などやってね!
と言われました。
やり方詳しくないし!と言うとだから事前に
調べておけ!と
子供の準備あるけどそれも私がやれと!
自分は運転をするので後のことは私任せ。
そんなもんですか?
そこまで機械に強くないので頑張ってチケットを取ったのはいいですが
そんな事を言われ腹が立ちました。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
行く前から険悪だと
ディズニーで最悪なことになりそうですよね😭
うちもディズニー計画していますが、
こうなんだって
あーなんだって、
行きたくないねーw大変そうだねーwとお互いに悲観気味ですが、
それでもディズニー中、
どうやったら楽しめて
子供たちの思い出となるか
模索中です💦

ままり
私は任せられないので行くとなればママさんと同じ立場になると思います。
さすがに家から車では行けないのですが、旅行となれば毎度私が予約から用意までやってます。
できる人がするしかないと思っています😂
これが普通かはわからないでふが、本音はスマートに予約してくれる旦那がよかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね。
本当、スマートに予約してくれたりやってくれたらいいですよね。
自分のディズニー中の格好はこれにしようとしか考えてないんだと思うと自分のことだけかい!!と突っ込みたくなります。- 7月4日

ママリ
前泊後泊はマイルでホテルとってるので
旦那が「マイルと運転はやるからあとは任せた!」
って毎回そんな感じです!
旦那はそもそもディズニー詳しくないので
バケパのオプション選択も
パーク内のレストラン予約やショーもアトラクションも
全部私です🤣

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じですよ。😅
現地でのプランニングは全部私です。
私の場合は旅行の計画をたてるのが好きなので全く苦痛ではないので、下手に意見されるよりも、事前に希望を聞いて、何パターンか予定をたててます。
ディズニー行くまで、YouTubeやガイドブックなどで情報仕入れたりする時間が楽しいです。。
予定立てずに、不満やダメ出しされたらブチギレますが、そうでなければ特に何も思わないです。

キリちゃん
うちの場合もそうです。
最初のうちは宿だけとって!とかたのんでたんですけど、言ってもなかなかやらないし、ここどう?とか聞いても全く聞いてなくて適当に返事してきてイライラするので、今ではもう全部私が手配して1日の予定も決めてます。
旦那は当日、どこいけばいいの〜って言ってくるので今からここ行って!次ここ!って指示してます😮💨
とりあえずうちの旦那はそれに文句言ってきたりしないのでこれで成り立ってますが、何もやらないくせに文句つけてくるタイプだと厄介ですよね😅

なあ
ディズニーに限らず旅行の計画、手配、当日の道調べ、運転、行動
、ご飯調べ
全部わたしですよー
夫は
ごちゃごちゃ文句だけいうヤツです!
あ、なので家族旅行に夫誘うのやめました🤣

ママリ
うちもお出かけ関係は全て私がプランニングします☺️むしろ私の好きなように動けるのでありがたいです。
当日は子供の相手やずっと抱っこをしてくれるのでサンキューって感じですね👍
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
私が計画しても子供のためになってないとか言われるの分かっているので嫌なんですよね。
当日だって子供の相手は自分の都合ですし、、。- 7月5日
はじめてのママリ🔰
はい😣
子供が楽しめるように、、と
話し合いもないので腹立ちます。