
4歳の娘が怖い夢で夜中に泣き出すことが続いています。ストレスや年齢に関係があるでしょうか?
4歳年中の娘が、ここのところ「怖い夢見たー」と言って夜中起きて泣きだします。
癇癪とかまではいかないのですが、シクシク泣いて隣で寝てあげたら落ち着いてまた眠りにつきます。
これってストレスとか関係あるんですかね?
それとも、4歳ってそういう時期ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

さくらもち
新しいクラスで馴染めないとかですかね?
うちは寝る前になると感傷的になりポロポロ泣き出します
4歳年中の娘が、ここのところ「怖い夢見たー」と言って夜中起きて泣きだします。
癇癪とかまではいかないのですが、シクシク泣いて隣で寝てあげたら落ち着いてまた眠りにつきます。
これってストレスとか関係あるんですかね?
それとも、4歳ってそういう時期ですか?
さくらもち
新しいクラスで馴染めないとかですかね?
うちは寝る前になると感傷的になりポロポロ泣き出します
「4歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
幼稚園は楽しいみたいで、先生からも特に何も言われてないんですよね〜🥲🥲
さくらもち
そうなんですね😊
ただほんとに夢が怖かっただけなのかもしれないですね
はじめてのママリ🔰
そうですよね(>_<)
ここんところ多いのです、そんなに怖い夢見ることあるかな💦となってまして😅
様子見してみます👀
ありがとうございます。