![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人間ドックで中国中央病院で胃カメラしました。人間ドックだと、鎮静かけてもらえなかったので、しんどかったです…普通に受診なら鎮静かけてもらえると思います。誰かに送り迎え頼めたら、ですが…
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の方と同じく人間ドックのことで恐縮ですが、めちゃめちゃしんどかったです。職場の人から聞いたところ、中国中央の人間ドックの胃カメラは研修医の練習台にされることが多く、あんまり上手じゃないらしいです😂
受診の場合は多分そんなことにはならないとは思いますが…💦
これまた人間ドックのことなので参考になるか分かりませんが、セントラル病院は全身麻酔で胃カメラしてもらえるので楽と聞いたことあります!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
私が受診した時も、症状的に消化器内科の先生に診察してもらえるのかと思ったら全然違う内科の先生で、正しい診断できるのかなあと不安になっているところです💦
実際の胃カメラの時は内視鏡専門医とってる先生にしてもらいたいですが、、😭
全身麻酔で胃カメラ!本当に寝てる間に終わりますね😳- 7月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
第一病院で3回したことがありますが、寝ている間にしてくれるのでしんどくなかったです!
静脈麻酔でした。
-
はじめてのママリ🔰
第一病院も胃カメラしてるんですね☺️
ご回答ありがとうございます!- 7月7日
![なんし〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんし〜
胃に持病があり、中国中央病院で定期的に胃カメラを受けています。多分10回くらいは受けたことあります。いつも喉の鎮痛だけですが、最初がちょっとしんどいだけで大丈夫です!遠くを見て力を抜いておくと楽です!げーっとなるときも看護師さんが背中をさすってくださいます!ただ、一回指導の先生が教えながら研修の先生がされたときにあたったことがあって、それは、時間はいつもより長いはしんどいわ、終わってからもぐったり疲れるわで、結構しんどかったです…それ以外はどの先生もいつも上手にしてくださいました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
喉麻酔だけで!すごい😳✨
緊張で力んでしまいそうですが、やっぱりリラックスするのが大事なんですね(>_<)
研修医の先生来たらちょっと身構えてしまいますね😱😱
百戦錬磨の先生に当たることを祈っておきます、、🙏- 7月7日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やはり鎮静なしはしんどいですよね、、😭