![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏休みのお弁当作りについてアドバイスをください。効率的なやり方や爆弾おにぎりについて知りたいです。
フルタイムでお子さんを学童に通わせてるママさんで、夏休みは毎日弁当になる方どんなお弁当作りますか?🥺
早起きして毎朝作るのか、夜のうちにおかずは作っておにぎり朝握るとか、、効率の良いやり方色々アドバイス欲しいです😭💓
前通わせていた学童は給食あったので凄く助かっていたのですが、これから毎朝旦那の弁当に加え、子供たちもお弁当に💧
アプリとかで見掛けた爆弾おにぎり🍙とかも気になってて😳洗い物なしでいいなぁと🥺でも子供には食べづらいかな?とか😂😂
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
ほんとお弁当作りって大変ですよね😭
うちは働いてる時、卵焼きは冷凍ストック作っておいて
ウインナーは買ったらお花形に全部カットしています🌸
おかずは前の日の残りを少しとっといて隙間は冷食とミートボールとかで埋め尽くします(笑)
ご飯は朝詰めるだけ、、
美味しいかどうかは分からないけど、
もう食べれればなんでもいーやとなってきています🤣🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
学童歴4年目です。男の子でよく食べるので、質見た目より我が家は量重視…
同じく下の子達は保育園に預けてからなので7:40には家をでます。(小学生は1人で学童行くので7:30すぎにでます)
基本、冷食祭りです!
あとはお肉炒めたり卵やいたり…
朝6時に起きて詰めてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがたいです😭🙏
うちも上が男の子なので、見た目よりも量重視かなぁと🥺
一緒の出発時間で参考になります🥲✨
やはり冷食は買いだめですね☝️息子さんはどんな冷食好きですか?🥺
肉炒めたり卵焼いたりは前夜にですか?😭
質問攻めですみません💦- 7月3日
-
ママリ
冷食は唐揚げ率高めです😂
卵とかは朝作ってますよ!前日に作ると傷むかな…と思って、当日作る派です💦あとはミートボールよく使ってます。
ごはんは小分けのふりかけつけて、デザートにゼリーつけてます!- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
からあげとミートボール子供嬉しいですよね🥺🩷
卵は焼いても冷蔵だとなんか怖いですもんね💦
ふりかけとデザートにゼリー😳✨取り入れさせてもらいます🥺
ありがとうございます🙇🏻♀️🌼- 7月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌼
お弁当作り彩りや盛り付けのセンスもなく遠足の時ですら憂鬱なくらいで😭
旦那のは食べれりゃよしなので気を使わないのですが、子供の毎日のお弁当となると適当すぎてもなと、、🤦🏻♀️
卵焼き冷凍ストック天才ですね🥺✨卵焼き冷凍できるとは知らず💦是非真似させて頂きます🥺朝から卵焼き何気にめんどくさくて💦
ウインナーは買ったらカットも取り入れさせて頂きます🥺🥺
やはりごはんはさすがに朝詰めるしかですよね😭😭