
ミラクルコップでお子さんがお茶を飲めるようになった方法について教えてください
ミラクルコップでうまく飲めません꧞
お茶が入ってるともわかってないと思います՞ ՞
飲めなかったけど飲めるようになったお子さん、どのように飲めるようになりましたか?
- y(1歳9ヶ月)
コメント

ぴっぷる
ミルクを入れたら「ミルク!!!なんとしても飲むぞ!!!」みたいな感じでやる気が出て、そこから慣れていったって感じです💡
ミラクルコップでうまく飲めません꧞
お茶が入ってるともわかってないと思います՞ ՞
飲めなかったけど飲めるようになったお子さん、どのように飲めるようになりましたか?
ぴっぷる
ミルクを入れたら「ミルク!!!なんとしても飲むぞ!!!」みたいな感じでやる気が出て、そこから慣れていったって感じです💡
「子育て・グッズ」に関する質問
旦那が私に1人時間をくれる名目で子供をスーパーに連れて行ってくれるのですが、すごい余計な物(自分のおこづかいで買って欲しいアルコール類やつまみなど)色々買ってきます😭お金使わないで公園いくとか家で遊んであげて…
トイトレ。もうすぐ2歳です。 親のトイレについてきて興味津々なので補助便座を購入しました。 まずは時間をきめて数分座らせる、でOKですか?? おしっこ教えてくれるようになったらパンツに移行っていう流れであってま…
保育園申請の際の勤務時間って、時短後の時間のことでしょうか? それとも時短前のものでしょうか? 時短予定ですが勤務時間がまだ決まっておらず(人員配置の兼ね合いで会社都合でまだ決定ができない)就労証明書の時短…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y
コメントありがとうございます!
何としても飲むぞ!が可愛すぎました😂💗
ミルクの時間とはまた別に少し入れて飲ませる感じですか??
ぴっぷる
好きな物への食いつきが全然違いました🤣笑
長時間ミラクルコップだと辛そうだったので、150mlは哺乳瓶で50mlはミラクルコップと、ミルクの時間に器を分けてあげてました!🍼
y
確かにぜんぶミラクルコップは辛そうですね😂
ミラクルコップにミルク入ってるとすぐ気付きましたか?🤔
ぴっぷる
思うように出ないみたいで慣れるまでは大変そうでした💦
そうですね、お茶とは違う!って感じで食いつき的にミルクだと分かっている様子でした💡
y
やっぱりそうですよね😢😢
食後のミルクを半分ほどミラクルコップにしてみようと思います♪
匂いとかでわかるんですかね😂
娘もちゃんと気付いてくれたらいいな・・笑