
生後3ヶ月の赤ちゃんが泣きすぎて疲れています。泣き止ませる方法を省エネで教えてください。
生後3ヶ月泣きすぎます。もう疲れました。
みなさん泣き止ませるべく立ってゆらゆらしていますか?私がそうですが、もう少し省エネに対処できないですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まー
泣き止まない時は安全確保してほっといてました😅

はじめてのママリ🔰
1人目は頑張りましたが、2人目は上の子もいるので泣いてもすぐに対応できないこともあってしばらく泣かせてました。
1人目のとき、寝かしつけ用のバランスボール買って、泣いたらその上でボヨンボヨンしてましたー、体は楽ですよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
バランスボール良いですね!探してみます🥲- 7月1日

退会ユーザー
立ってゆらゆらしてダメ、そのほかやってもダメならもう置いてほっといてます😂
疲れて勝手に寝ますが、ママの忍耐力が試されます😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
わかります。泣くとかわいそうに…ってなっちゃいます😂- 7月1日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私も一旦避難することにしました😩