
ahamoのesimをダウンロードしていないが携帯が使える。問題ないかどうかと、ダウンロードしないと何が起こるかが知りたい。電話も普通に使える。
ahamoのesimでプロファイルをダウンロードしていないのに、普通に携帯使えるのですがこれで使い続けていいのでしょうか?ダウンロードしないとどうなるのですか?電話も普通につかえます。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
違うキャリアからahamoに変えたとかですか?
電波はahamoに切り替わっているのでしょうか?
esimのプロファイルをダウンロードするのもそうですが、ウェブだ何か手続きされたとかでしたら、回線切り替えの手続きが必要かと思います。
機種を買い替えたとかで、iPhoneであればデータ移行でesimも引き継いだのでは?と思います。
その場合はそのまま使えます。

はじめてのママリ🔰
電波の名称がYmobileかsoftbankのままなら乗り換えがまだ完了していないと思います。
逆に、ahamoもしくはdocomoになっていれば、回線も切り替わっているし通信設定もうまくいっていると思って良いと思います☺️
ahamoが、プロファイルのダウンロードをして回線切り替え完了という事なのであれば、まだワイモバイルの電波で使っている可能性があるかな、と思いました🤔

はじめてのママリ🔰
上の画面にはdocomoとかいてあり、simのところにもdocomoと書いてありました😂プロファイルがいまだわからないですが、使えてはいるのでこのままにしてます笑
はじめてのママリ🔰
ワイモバイルからahamoに変えました!(Android)回線切り替えは完了しましたが、手順にはプロファイルのダウンロードも必要と書いてありました。ですが、今のところ普通に利用できます。
はじめてのママリ🔰
すみません、下に回答してしまいました。