※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なゆ
その他の疑問

4歳の息子のデイサービス探しについて早めの準備が必要か悩んでいます。経験談や見学のポイントを教えてほしいです。

【放課後等デイサービス探し】

自閉症、軽度知的障害ありの4歳息子がいます。
現在年中クラスですが、支援員?さんからそろそろデイサービス探しを始めるように言われました🙄
あと1年半もあるけど??と思い、気になる施設には空きの確認してみましたが、そんな先のことはわからない風な回答をされます😅

みなさんこんな早くからデイサービス探しするものなんでしょうか??
気になるところの見学に行ってみて、順番待ちにしてもらえるならそうすればいいのでしょうか??

みなさんの経験談をお聞きしたいです!!
また、見学の際のポイントや、決め手があれば教えていただけると助かります😄

コメント

はる

年長の秋に電話したら結構埋まってました(・・;)

  • なゆ

    なゆ

    そうなんですね。
    年長の12月くらいに、次年度の受入状況がハッキリすると言われた施設もありました😖

    その後、決まりましたか?

    • 6月30日
  • はる

    はる

    2つ見学行って2つ目の方に通わせてますよ!

    • 6月30日
ままり

LITALICOとか大手さんのとこは年少から待ち登録してます。でもそういうところは何年たっても入れない感じで今小1ですが空きでないです💦8年待ちとかもききますし。

実際に空きが分かるのは前年の秋か冬くらいですが、その前に見学と待ち登録はしておく感じでした。上のようなとこ以外は、うちは年長の春くらいに見学にいきました。

放デイは預かり系のとこみてたので、送迎が可能なとこで、同じ年頃や同じ程度の子が多くて、子供が居心地が良さそうなとこを選びました。HPでは送迎範囲内でも、今いる子のルート的にこの小学校は送迎できないと言われたところもありました。

まろん

児発と放デイが一緒になっているところに通っています。1つの施設につき10人が上限のところが多いので、なかなか空きはないと思います。

役所で一覧表をもらって、見学や情報収集をされてもいいかなと思います。

ゆた

放デイ探しは年中からしてました。
でも年長時に引っ越したのでまた1からやり直しで…暫くは人気の所以外は探してませんでした(これが良くなかったです😭)
人気なところは何年も空き待ち状態で入れず、入学後に同じ支援学級の子が通ってる放デイに入れました(そこは人気だけど比較的空きが出やすいため)
児発もある放デイが希望であれば、早めに児発に通っておくのが良いと思います。

私は施錠してある所か、夏休みのお昼ご飯はどうするのか、通院のために休むことは可能か(なるべく休まないでほしいという放デイもありました)等を聞きました。
今通ってる放デイにした決め手は、もうそこしかなく、施錠してあって通院で休める、支援学級の子も何人か通ってるからという理由です😂

ままり

年長の9月に行動しましたが、年明けないとハッキリした空きは分からないと言われました。週3入れたかったけど週1しか無理でした😅