![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
靴の季節について相談です。子どもの靴、サンダルが必要か悩んでいます。両方買うべきでしょうか?経験談を教えてください。
これからの季節の靴について相談聞いてください🙇♀️
最近歩き始めたので靴を買ってあげようと思っています。
多少高くても足にしっかり合うものを見つけてあげたいなあと思っています☺️
これからの時期、もっと暑くなって靴下履くことも今以上に減るし、水遊びもするし、サンダルが必要かな?とも思っています🤔
子どもの靴のサイズは3ヶ月ごとに測定した方がいいとも聞くので、今普通の靴履いても出番が少ないかな?サンダルだけでいいかな?と思っているんですが、どう思いますか?
両方買うべきでしょうか?💦
みなさんの経験談教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘も夏頃に歩き始めましたが、サンダルは買いませんでした🙆🏻♀️💓
真夏でも足のために靴下履いてスニーカーでした🥰
ファーストシューズとセカンドシューズはミキハウス
それ以降はイフミーとニューバランスです✨
そんな頻繁に水遊びはしない&水遊びする時は下にマット敷いて庭でやっていたので基本裸足でした😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歩き始めは靴ですね。サンダルはペラペラで足首も固定しないので歩きにくく転びやすかったり辺な歩き方になります。私は高めでも足に合う靴二足買って水遊びでもじゃんじゃん使いました。
コメント