※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ヘアカラーで皮膚に湿疹や痒みが出ることがあります。突然発症することも。ヘアカラーアレルギーの方はどのように染めているのか、特別なカラー剤があるかについて知りたいです。


ヘアカラーのカラー剤が皮膚につくと
湿疹や痒みの出る方いますか?😭

学生時代から2.3ヵ月に1回ヘアカラーしてきて
ずっとなんともなかったのにここ最近
カラーする度に液剤がついたな〜と思う
首の部分のみ痒み、湿疹、赤みが
出るようになりました💧‬

ヘアカラーアレルギー?みたいなもの
なのでしょうか?突然発症する場合もありますか?💭

またヘアカラーアレルギーがある方は
どのようにして髪の毛を染めていますか?😭
なにかそういう人用のカラー剤のようなものが
あるのでしょうか?💧‬

コメント

はじめてのママリ🔰

ジアミンアレルギーですかね?🥺
ジアミンフリーとかあるみたいですよ!
全部のサロンにあるわけじゃないかと思うので確認された方がいいかもしれませんが🥺

私も産後からたまにかぶれるようになりました😔
頭皮は大丈夫なんですが、写真のように襟足とか耳の後ろが痒くなるので、事前に伝えて保護剤(ワセリンみたいなやつ)をたっぷりめに襟足と耳周り塗ってもらって、あと頭皮にも保護のスプレーかけてもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌟

    そんなのがあるんですね😭💭とても参考になりました🫶🏻

    行きつけの美容院の方に聞いてみたいと思います💡ありがとうございました🤍

    • 6月28日