※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

産後8ヶ月くらいにネックレスを付けるのはいつからでしょうか?義母からもらったけど、子供が引っ張るのでまだ着けていません。

産後ネックレスいつから付けましたか??🥺

義母から小さいネックレス貰い、早く着けたいですが
子供が引っ張りそうでつけていません😭

8ヶ月くらいにはつけれますかね🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳になった娘がいますが、うちはまだ無理そうです💦
ピアスですら引っ張って取られます🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もピアス全外しです🥲🥲🥲
    軟骨とかも空いてたけどもう塞がってそうです😭

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

生まれる前からずっとつけてます!

たまに触られたりしますが、そんな引っ張られた事ないです!
引っ張られてもすぐ他のことに目が行くのであんまり気にしたことなかったです!!

ピアスは怖いのでしてません💦友人のお母さんがピアスつけてて思い切り…っていうの聞いて怖くて😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もピアスは怖くてつけれず🥲の、うちに5個くらい空いてたんですが半分は閉じてそうです😇

    • 6月27日
きなこもち

キラキラして可愛いーってめっちゃ触っててちぎれそうだったのでうちは抱っこしなくなる3歳手前までネックレスもピアスも付けれなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピアスなんか夢のまた夢です😖💀

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

結構直ぐにつけてました!
むしろ月齢が上がるほど興味が出て力も強く引っ張るので早いうちにつけてた方がいいですよ!
私は逆に病院の待ち時間ネックレスのキラキラとかみたり触ってみたりして静かにしててくれるのでいいなと思ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!!ありがとうございます😭試してみます!✨️

    • 6月27日
moony mama

私は、一歳過ぎたらつけてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も試しに付けてみてひっぱったら
    1歳すぎてからつけようとおもいます!

    • 6月27日
33

生まれてすぐ着けました!
今は大丈夫ですが、これから引っ張られることが多くなってくるかもです😩でも、大切なもので身につけておきたいのでつけてます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、義母のお下がりで🥺私は義母が凄く好きなので
    早くつけたくて仕方ないです😖

    • 6月27日
  • 33

    33

    素敵なお義母さんですね☺️
    素敵な関係で羨ましいです🥰
    一回つけてみて興味示すか見てみては?😆

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

毎日は無理ですが、土日のお出かけは基本夫が抱っこしたりベビーカー押したりオムツ替えしたりするので、ネックレスもつけてるし好きな格好してます☺️

はじめてのママリ🔰

独身の頃からお産の瞬間以外はずっとつけてます!
もともとついてるからか、最近まで全く興味を示さず、引っ張られたことはないです。
最近になって、ママキラキラかわいー!と存在に気づいた?ような感じです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も出産前まではずっと付けてて、、。やっぱり無いと物足りないというか😣

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰🔰

出産直後から着けてますが、ちぎられたことは一回もないです🙌

むしろ急に着け始めたらこれ何だろうっめ気になって引っ張るパターンが多い気がします(笑)!

R

9ヶ月ですが服のボタンやファスナーでさえ興味深々で引っ張るのでネックレスは付けれないです🥲

一度、生後4ヶ月のとき妹の結婚式に息子と出席しましたがパールのネックレスを引きちぎられました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぎゃー!😫😫😫1歳半くらいまでは我慢します!!( ・ㅂ・)و ̑̑

    • 6月28日