※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

明日の子どもの歯科検診で服が汚れる可能性があるため、パジャマ風の服装で行っても浮くでしょうか?

明日子どもの集団歯科検診があるのですが
案内の用紙を改めて見ていたら

歯石を確認するのに赤い着色液を使うので服が汚れる可能性があると書かれていました。

夏服は割と買い揃えたばかりなので正直全て汚したくないのですがパジャマみたいな格好で行って
うちの子だけ服がヨレッヨレ… みたいにはなりたくないです🥲


パジャマみたいな服で行くと浮くと思いますか…?

コメント

🌸

私はそこまで見ないので気にしません🤣

それか使い捨ての食事エプロンなど何か付けるのはどうですかね?

  • ゆん

    ゆん

    気にならないですか🥺!
    それならパジャマで行こうかな…

    実は今エプロン、涎掛け、服大嫌い時期でして困ってました😂

    • 6月26日
初めてのママリ

やってもらう時だけエプロンつるか
首にタオル巻いてもらうのはどうでしょうか?
自分で持っていけばやってくれると思います!

あとなるべく黒色着てきます!

  • ゆん

    ゆん

    黒色なら確かに目立たないですね!

    時期なのか今エプロンとか涎掛けかけなど
    首周りに何かあるのが嫌みたいで全部嫌がってしまっていたのでどうしようと思ってました🥲

    • 6月26日
ゆう

この間買ってすぐの服をそれで汚したばかりですが、酸素系漂白剤で漬けおきしたら普通に落ちました🤣笑
意外と大丈夫かもしれません。

  • ゆん

    ゆん

    そうだったんですね!
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    大暴れしましたが何とか服 
    は無事でした😂また機会はあると思うので覚えておきます!

    • 6月28日