※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーサークルのおすすめタイプや、サイズ、使用期間について教えてください。

ベビーサークル おすすめ


ずり這いが出来るようになって
動けるようになってきたので
ベビーサークルの購入を検討しています。
おすすめのタイプありますでしょうか🤔


メッシュタイプと柵?のようなプラスチックのタイプ
どちらのが良いですか?


後々サークルとしてでなく
自立して、テレビなどを守れるようになるタイプは便利ですか?


プレイマットを持っているのですが
同じメーカーのマットとぴったりサイズのサークルがあるみたいです。
そっちのが使い勝手良いでしょうか?


そもそもサークルは
使用期間短いと思うので
他に対策方法あれば教えてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめまして✨
①個人的にはプラスチックの方が汚された時掃除しやすいのでおすすめです。

②自立タイプ使ってます🙋
吸盤タイプ使ってます!フィジカル強めの我が子押すとズレます🤣多分囲えば大丈夫なんでしょうけど😂
つかまり立ち始まって、レイアウト考えてますが、それができるのは魅力かと。

③私は気にしなかったので、使い勝手わからないですすみません🙇‍♀️


使用期間短いですが、ワンオペ育児の私には強い味方です💪💪それでも自立式のやつ、脱走してくるんでわちゃわちゃしてます🤣🤣

ご自身にあったサークル見つかりますように!