※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ゆで卵の白身を少しずつ食べさせる方法は避け、たまごボーロなどの摂取を控えるようにしましょう。

ランパクアレルギーなんですけど、今までたまごボーロやアンパンマンスティックなどで練習していましたが、ゆで卵の白身の部分を少しづつ食べさせて練習するという方法は良くないのですか?
たまごボーロなど毎日食べすぎて子供が飽きて食べなくなってきました。😢

コメント

❤︎❤︎

娘が卵白アレルギーのクラス4です!
私の娘は病院で負荷試験を行ったのち、20分以上固ゆでした卵白の一定量を自宅で与えるように指導されてます。
卵白ではなく、パンスティックやたまごボーロを与えるよう病院から指示があったのでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵白0.1gがたまごボーロ何個とか決まっているようで、初めはたまごボーロをと指示されました!
    結構食べれるようになったのでアンパンマンに移ったのですがそれも4本くらいは食べられ、毎日それを買っていると出費が💸と思うようになってゆで卵じゃだめなのか?と思っていたところでした💦

    • 6月26日
  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    毎日アンパンマンスティック4本はかなりキツイですね💸
    娘の病院はむしろ指定量の卵白を食べれない子の場合は加工品で代用しましょうという指導でした!
    病院によって全然違うんですかね?🤔
    むしろ全然卵白食べさせてあげていいと思います!笑

    • 6月26日