※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんが小学校下校後、学童に行ってるママさんに質問です。学童って月々何円するんですか?

お子さんが小学校下校後、学童に行ってるママさんに質問です。
学童って月々何円するんですか?

コメント

A☻໌C mama

地域によって様々なので、お住いの地域の学童で検索すると金額がわかると思います!
ちなみに娘の通う学童は、17時までの利用だと月額5000円です😉

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だいたい5000円台普通なんですかね😀学童後は迎えに行くんですか?

    • 6月26日
  • A☻໌C mama

    A☻໌C mama

    学童利用の子は、送迎必須と決められているので迎えに行っていますよ🙌🏻

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    必須なんですね!地域にもよりますかね?

    • 6月26日
𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎

5500円です!
私は免除して0円です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    免除とかあるんですね!学童後はお迎え行ってます?

    • 6月26日
  • 𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎

    𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎


    4月中はお迎え行ってましたが今は迎えいかず帰ってきてます!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学童17時まで居って、子供が帰ってくるまでにはお仕事終わってママは家に帰ってきてるって感じですか?😀

    • 6月26日
  • 𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎

    𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎


    家にいる時もありますが
    居ない時は鍵渡してるので鍵開けて家で待ってます☺️

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ低学年なのに賢いですね!👏🏻👏🏻慣れたら案外1人で家におれるもんですか?👏🏻😀

    • 6月26日
✩sea✩

うちの子の行っていた学童は月に14000円でした!
高くて辞めました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高いですね!😂辞めてどうしました?😂

    • 6月26日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    上2人が学童行っていたのですが、習い事に行かせたり、私が仕事の調整をして、その時間に帰って来れるようにしました💦
    一番下の子は最初から行かせずに、私が午前中のみの勤務時間に変更しました!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😂やっぱり勤務等の調整をしないといけなくなりますよね😂フル勤務なんか出来なくなりますよね😂パートですか?

    • 6月26日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    パートです( ・ᴗ・ )
    両家どちらも近くにいないので、保育園の送迎も私1人でやっていたので、パートじゃないと無理でした💦
    (保育士資格持っているのですが、正規だと時間的に送迎が難しくて💦)

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなっちゃいますよね😂基本ママが勤務時間変更して送迎になりますよね😂
    保育士さんもパートだったらボーナス出ないですよね?😂

    • 6月26日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    保育士やってないんです💦
    パートでも、早番遅番あると、送迎出来ないので💦
    子ども産まれてからは、他の職業でパートしてます💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育士を辞めざるをえなくなっちゃったんですね😂😂
    もっと子育て世代に働きやすい社会になって欲しいですよね😂
    パパの収入も大事になってきますね😂

    • 6月26日
ママリ🔰

預かりのみなら年500円で、民間は25000円からでしたー!

はじめてのママリ🔰

うちが通っている学童は、
利用料6,300円と、
おやつ代や活動費3,000円合わせて9,300円です。
民間なので通常は15,000円ですが、
市の学童の保留通知を出せば減免される形です。