※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sun rich lemon
お出かけ

赤ちゃんをワクチン接種に徒歩で通う際、抱っこ紐かベビーカーか迷っています。どちらがオススメですか?

赤ちゃんの2ヶ月から始まる
ワクチン接種の場所まで
徒歩で通う事について

徒歩 9分 600メートル ほぼ平地

抱っこ紐で徒歩で往復をするか

ベビーカーを買って
赤ちゃんを乗せていくか
どっちの方がオススメですか❓

コメント

はじめてのママリ

ベビーカー置き場がある病院なら、色々書類を出したりするのでベビーカーが便利でした☺️

mrjk

行く予定の場所が狭いなら抱っこ紐で行きますが、広いならベビーカーに乗せて行きます😌

ベビーカーだと扇風機や冷たいシートとか背中に敷いて行けるので暑さ対策はしやすいかなと思います☺️✨

はじめてのママリ🔰

この間予防接種に行ってきましたがウチも徒歩10分くらいの病院でした!!
抱っこ紐で行きました😊
そもそもまだベビーカー買ってないので抱っこ紐一択でしたが😅
結果抱っこ紐で良かったと思います。
注射のあとギャン泣きだったので抱っこ紐に入れて落ち着かせた&そのままねんねしてもらいました🥹

deleted user

私は抱っこ紐の方が手軽で場所取らなくて好きですが、
予防接種だとベビーカーに置いておける方が便利でした!
暑い時期になりますしね💦抱っこ紐は密着してかなり暑くなりそうなのでベビーカーがいいかもですね!

ママリ🔰

これからの時期ならもっと暑くなるのでベビーカーもあった方が良さそうな気がします🤔私は両方です😊